妊娠・出産・子育て期の健康に関する情報サイト

こども家庭庁

マタニティーカーニバル2017
(マタニティマーク意識調査/大阪)

◆調査期間
2017年6月3日(土)~4日(日)
◆回答者
マタニティーカーニバル2017」に来場された妊娠中・子育て中のお母さん、お父さん、ベビー
◆回答者数
女性:404名 男性:207名

女性編

来場者年齢
10代 1人
20歳~ 77人
25歳~ 83人
30歳~ 151人
35歳~ 58人
40歳~ 17人
45歳~ 1人
50代 11人
60代 3人
お子様の人数
0人 186人
1人 145人
2人 41人
3人 10人
4人 2人
5人以上 0人
妊娠中ですか?

YES 78% NO 22%

マタニティマークをつけたことがありますか?

YES 85% NO 15%

「ある」と回答した方は、どのような時につけて居ましたか?
毎日 179人
妊娠初期〜中期のみ 29人
通勤中 55人
その他(休日のみ等) 36人
夫はマタニティマークを知って居ましたか?
妊娠前から知っていた 65%
妊娠をきっかけに知った 26%
知らない 5%
不明 5%
マタニティマークをつけていたことで配慮してもらえましたか?

YES 61% NO 39%

問4:どのような時に配慮してもらえましたか?(複数回答可)
電車・バスに乗ったとき 184人
飲食店で食事をしたとき 11人
ホテルや旅館で宿泊したとき 6人
タクシーに乗ったとき 7人
道端(階段、坂道、横断歩道など)を歩いているとき 18人
ショッピングセンターなどで買い物をしているとき 48人
市役所や公共施設を訪れたとき 17人
保育所・幼稚園・学校・児童館など教育機関を訪れたとき 7人
その他 10人
問5:どのように配慮してもらえましたか?(複数回答可)
席をゆずってもらった 191人
荷物を持ってもらった 60人
体調を気遣う声をかけてもらった 17人
並んでいる順番をゆずってもらった 17人
あらかじめ座席を用意してもらった 2人
その他 6人
<その他内訳>
  • ノンカフェインのドリンクをサービスしてもらった
  • カフェインレスを用意してくれた
  • ブランケットを貸してもらった、ソファ席にしてもらった
  • カフェでソファ席にしてもらえた
問6:まわりの人に配慮されて、うれしかった出来事は?

・飲食店で待っている時、イスを出してもらいました。
・スーパーで会計が終わったあと、カゴを持ってもらいました。
・すべりやすい場所など事前に声を掛けていただきました。
・電車内で見えずらかった空席を教えていただきました。
・職場でお祝いの言葉をかけてもらいました。
・自分よりはるかに若い学生に席を譲ってもらい、「がんばって下さい」と言ってもらいました。
・知らない人とも赤ちゃんについて話をすることができました。
・坂で「荷物を待ちましょうか?」と言ってもらいました。
・レストランで生モノを別の材料に変えてもらいました。
・お腹を見て話しかけていただきました。

他、多数のエピソードをいただきました。

問7:マタニティマークを身につけている人が、外出先で受けられるとうれしいサービスはありますか?

・食料品などの配送サービスが受けられたらうれしいです。
・外食の際、喫煙席から離れたところを優先的に案内していただけるとうれしいです。
・近くの駐車スペースを利用できるサービスがあるとうれしいです。今はマークがあっても使いづらいです。
・人が集まりやすい所で休憩スペースなどがあればうれしいです。
・夏場の水分補給のサービスがあったらいいなと思います。
・トイレを優先で使わせていただけるとうれしいです。

自由回答は、夏を前にしたイベントだったこともあり、「休憩スペース」や「水分補給」についてなどのご意見が多く寄せられました。

男性編

来場者年齢
10代 0人
20歳~ 27人
25歳~ 53人
30歳~ 80人
35歳~ 50人
40歳~ 35人
45歳~ 9人
50代 4人
60代 1人
問1:マタニティマークを知っていますか?

YES 95% NO 5%

問2:マタニティマークをどこで知りましたか?
電車・バスに乗ったとき 28%
新聞や雑誌に取り上げられたとき 8%
テレビ・ラジオの報道や番組で取り上げられたとき 7%
インターネットやSNSに取り上げられたとき 5%
マタニティマークを身につけている人をみたとき 15%
市役所や公共施設を訪れたとき 7%
企業タイアップのマタニティマーク入り広告やグッズをみたとき 2%
ホテルや旅館で宿泊したとき 0%
タクシーに乗ったとき 1%
ショッピングセンターなどで買い物をしているとき 2%
妻から教えてもらった 22%
その他 2%
問3:マタニティマークを身につけている人(妻以外)に、配慮したことがありますか?

YES 74% NO 26%

問4:どのようなときに配慮しましたか?(複数回答可)
電車・バスに乗ったとき 184人
飲食店で食事をしたとき 11人
ホテルや旅館で宿泊したとき 6人
道端(階段、坂道、横断歩道など)を歩いているとき 37人
ショッピングセンターなどで買い物をしているとき 47人
その他 0人
問5:どのように配慮しましたか?(複数回答可)
座席をゆずった 168人
並んでいる順番をゆずった 34人
荷物を持った 4人
座席を用意した 15人
体調を気遣う声をかけた 8人
その他 6人
<その他内訳>
  • 見守った
  • 車内のスペースを空けた
  • 無言で席から立ち去った
  • 当たらないようにした

<アンケートのまとめ>

マタニティマークは「健やか親子21推進協議会」から誕生し、今年で11年目を迎えました。今回の調査では、85%の方がマタニティマークをつけたことがあるとの回答でした。さらに、そのうち61%の方がマタニティマークを身に付けていたことにより何らかの配慮を受けたことがあり、内訳を見ると電車やバスに乗った際に座席を譲ってもらったという声が最多となりました。このことから、特に公共交通機関利用時の気遣いの輪が広がっていることがうかがえます。

また、今回は男性向けの調査も実施し、マタニティマークを知っていますかという問いに対しては、95%の方が「知っている」と回答しました。回答者はほとんどが妻やご家族が妊婦の方だったこともあり、マタニティマークを知ったきっかけが「妻から教えてもらった」である方が22%となりました。一方、妻以外のマタニティマークを身に付けている人に配慮したことがあるかの問いには、74%の方が「はい」と回答しており、妻をきっかけにマタニティマークを知り、その後、妻以外の妊婦にも配慮をするようになったという方もいらっしゃることが分かりました。

今後は身近に妊婦がいない方々へのマタニティマークの認知度の向上とともに、気遣いの気持ちを行動にうつす人が増えることを期待し、引き続き、社会全体で妊婦へのサポートができる環境づくりが推進されることを目指してまいります。

※アンケートは「マタニティーカーニバル2017withベイビー」 で実施しました。ご協力ありがとうございました。